会員さま必見!|作り方動画が追加されます。

BLOG & INFO

お知らせ

【お知らせ】作り方動画が追加されます。

新しく作り方動画が追加されます!

11月の復習レッスンメニューは「ヴィエノワ」です。

【ヴィエノワ解説】
ヴィエノワはフランス語で「ウィーン風の」と言う意味を持つパンです。
「ウメの」ヴィエノワは、優しい甘さの少しさくみのある食感にしています。
そのままちぎりながら朝食に、
ソーセージなど挟んでランチに、
甘いミルククリームをサンドしておやつに。
一日中楽しめるパンです♪

こちらの作り方動画が11/1に会員専用ページに追加されます!
パンの作り方はもちろん、サルサドックの作り方、
ミルククリームの作り方も動画になっています♪
是非、復習にお役立てくださいね!


この記事の著者

ume_no

1977年8月生まれ。幼い頃から何かを作る事が大好きで、働きながら数年間通ったレコールバンタンでパン作りに触れ、その面白さの虜になりました。卒業後も様々な教室でパン作りを学び、
天然酵母パン教室yuchipanを経て,
お米由来の酵母と和食材を使ったパン教室『 ウメの』を開業し現在に至る。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 RoboLoo株式会社 All rights Reserved.

CLOSE