5月特別レシピ
5月レッスンは盛り沢山!
5月レッスンの募集開始は4月17日からですが、一足早く商品ページ(ITEMS)へアップしました!
3月は「甘麹」4月は「味噌」と言うテーマ食材でパンをご紹介しましたが、
5月は「きな粉」!
皆さんはきな粉ってどんな存在ですか?
私は好きだけど食べるのはお正月に余ったお餅につける位(笑)
でも、きな粉って私たち大人女子に嬉しい栄養素が沢山だから積極的に取り入れたい食材の一つなんですよね!そんな事を少し前から考えていたので、今回のテーマ食材にしました♪
ご紹介するパンは、【きな粉と蜂蜜のパン】
ほんのり甘くてきな粉の優しい風味、柔らかくて、しっとり食感のパンです。
レシピのポイントは蜂蜜と湯種!
この二つがきな粉を引き立て、理想の食感を作ってくれるのです。
プレーンとカラフルなお豆を入れたアレンジをご紹介します♪
どちらも可愛い成形とクープで焼き上げて行きましょう。

5月の特別レシピ!
5月のお楽しみは、まだまだあります♪
3月の甘麹レッスンでお菓子のレシピを提供してくれたsaori先生がきな粉のお菓子を考えてくれました!甘麹のバナナケーキ(3月レシピ)は私を筆頭に皆さま何度もリピートして作ってくださいました。手軽に作れてヘルシーなんだけど、saori先生のアイデアでヘルシーおやつにありがちな物足りなさを一切感じさせないレシピです。
今回教えてくれるお菓子は【きな粉のスノーボールクッキー2種】
粉をきな粉に置き換えるんでしょ?と思ってはいけません!(笑)
そんな誰でも思いつくような事はsaori先生はしませんよ♪
ITEMSに詳しく記載していますが、saori先生が名古屋で食べたモーニングからこのレシピは生まれています。そこからお話が聞けるなんて楽しくありませんか?

ライブレッスン&質問会
パンはいつものようにインスタライブレッスンで作り方を全行程ご紹介します。
お菓子はレシピ提供のみとなりますので、ライブレッスンはありませんが、
saori先生のレシピはかなり細か書かれているので、作れるかな?の心配は無用です♪
でも、saori先生から直接レシピに込めた思いや誕生秘話、皆さまからの質問にお答えする、
質問会をインスタライブで行います!前回も事前質問、当日質問と沢山いただき、とても熱い時間になりましたので、今回も皆様で楽しく有意義な時間を過ごせればと思っています!
パンのインスタライブレッスン 5月17日 10時~
お菓子の質問会 5月24日 11時~
(どちらも録画を残しますので当日ご参加頂けない場合も後からゆっくりご覧になれます。)
募集開始は4月17日~ お申し込みお待ちしております。