パンもお料理も両方習える欲張りレッスン!

BLOG & INFO

お知らせ

「ウメの」お試しレッスンについて

会員専用ページで出来る事

「ウメの」の毎月のレッスンでは、ホシノ天然酵母とテーマ食材を使い
様々なパンをご紹介しています。
レッスンへご参加いただきますと、パスワードで入れる会員専用ページへご招待いたします!

★会員専用ページで出来る事★

①今月のレシピ、解説書のダウンロード。
②今月の作り方動画のご視聴。
③「ウメの」ノートの閲覧。(テーマ食材の深堀やレッスンまとめ、おまけのレシピなど。)
④過去動画のご視聴と+作ってみたいパンのレシピは会員様価格でご購入いただけます。
(現在、過去の作り方動画は15本上がっております。今後も追加予定です。)
⑤月1~2回のインスタライブレッスン。

これら以外にもお楽しみ企画や、特別レシピなど、毎月色々と考えております。
自信をもっておすすめ出来るレッスンですが、
『本レッスンの前に、少し手軽に受けられる体験レッスンのようなものがあると嬉しい』
と言うお声をいただいていましたので、ご用意いたしました!

「ウメの」お試しレッスン パンとカフェのお料理を楽しむ

定期的に開催しているcafe Fikaさんとのコラボレッスンが、
「ウメの」お試しレッスンとしてITEMSよりご購入いただけるようになりました!

こちらはライブレッスンアーカイブ動画をご覧いただき、
レシピを見ながら作っていただくスタイルです。
(新たなライブレッスンはございません。)

こちらのレッスンは比較的簡単でシンプルなパンを作り、
おしゃれなカフェプレートにして楽しむ事をコンセプトにしておりますので、
お試しで受けていただくにはぴったりです♪
是非、美味しいパンとカフェ風のお料理をお楽しみください!

サンドイッチ用ソフトバケットとお料理

*レッスンで習えるもの*
サンドイッチ用ソフトバケット
プルドポーク
サルシッチャ
人参と大根とパイナップルのラぺ
春キャベツのコールスロー


サンドイッチにぴったりな、軽くて歯切れの良いソフトフランスをご紹介しております。
沢山具材を挟んでも食べやすいようにレシピを工夫しています。
メインでお伝えするのはホシノ天然酵母のレシピですが、
今回おまけでイースト使用のレシピもお付けしていますので手軽に作りたい方は
こちらをご活用ください。

ライブ動画では焼きあがったパンを使いFikaさんにサンドイッチに仕立ててもらいました。

★Fika風プルドポークサンド
美味しいけど少し手間のかかるプルドポークをFika風に簡単!美味しく!
こちらサンドイッチだけじゃなく普段のご飯にも♪

★簡単サルシッチャサンド
数種類のハーブを練りこんだイタリアのソーセージ。
特別な道具や材料は必要ありません。家庭にあるもの、スーパーで手に入るもので
とびきり美味しいサルシッチャが作れます。
生肉の段階でもう美味しい香りがしていました(笑)

★カフェっぽい色どり鮮やかなお野菜デリも毎回人気です♪

レッスンご受講方法

ITEMSより、「ウメの」お試しレッスンをご購入ください。
(クレジット決済、銀行振り込み、コンビニ決済がご利用いただけます。)

②ご登録のメールアドレスへパンとお料理のレシピ、
ホームページ内の【ウメのお試しレッスン】ページへ入れるパスワードを送らせていただきます。

③【ウメのお試しレッスン】ページでは、編集済みのパンの作り方動画と
ライブレッスンアーカイブ動画をご覧いただけます。

④【ウメのお試しレッスン】ページに添削フォームもありますので、
パン作りのアドバイスもさせていただきます。

このような流れになります。
動画の視聴期間は現段階では設けておりませんので、ゆっくりご覧いただけます。

シンプルで美味しいパンと、カフェのお料理が学べる、
とっても贅沢なレッスンです。
何かご質問などあれば、LINE又はホームページ内のお問い合わせフォームから、お気軽にどうぞ!





この記事の著者

ume_no

1977年8月30日生まれ。幼い頃から何かを作る事が大好きで、働きながら数年間通ったレコールバンタンでパン作りに触れ、その面白さの虜になりました。卒業後も様々な教室でパン作りを学び、
天然酵母パン教室yuchipanを経て,
お米由来の酵母と和食材を使ったパン教室『 ウメの』を開業し現在に至る。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 RoboLoo株式会社 All rights Reserved.

CLOSE