旬のかぼちゃを使い倒す!美味しいレッスン

BLOG & INFO

お知らせ

旬のかぼちゃを使い倒す!|10月レッスン間もなく募集開始!

盛り沢山な10月レッスンメニュー

【販売期間】 2025年9月21日~9月25日

かぼちゃとお味噌のブールのみお申し込み
かぼちゃとお味噌のブール+酵母マフィンお申し込み
かぼちゃとお味噌のブール+お菓子レッスン
かぼちゃとお味噌のブール+酵母マフィン+お菓子レッスン

(注意)
酵母マフィンのレシピをお持ちの方は復習レッスンを購入されないようにお願い致します。
ライブはご覧いただけますので、ご自身のレシピでご参加ください。

新メニュー|かぼちゃとお味噌のブール

10月と言えばかぼちゃ!
優しく持たないと潰れてしまう程、フワフワすぎるかぼちゃ生地に
甘じょっぱいお味噌味の上掛け生地を乗せて焼き上げる
「ウメの」らしい菓子パンをご紹介します♪

かぼちゃの甘みと、お味噌のコク。
意外な組み合わせが織りなす新感覚のパンです。

一口食べれば、かぼちゃの自然な甘さがふんわりと広がり、
後からお味噌の旨みが追いかけてきます!

かぼちゃの優しい甘さと、お味噌の塩味で少し大きめのパンですが、
一個ペロッと食べられちゃいます!
菓子パン好きさんはもちろん、甘いものが苦手な方にも実は是非食べていただきたい。
そんなパンです。
(我が家の菓子パン嫌いが美味しいと、一個完食しました。)

ちょっぴり新しい驚きを、
どこにも売っていないかぼちゃとお味噌のブールを是非お楽しみくださいね!

復習メニュー|酵母マフィン

復習パンは酵母マフィンです!
ホシノ天然酵母でパン作りをしていると酵母が冷蔵庫の奥で「使って~!」
と言っているように感じる時が皆様、経験があると思います。
古い酵母が気になりながらもパンを焼く時間は無い。
でもお菓子ならパンより気楽に作れます!

ベーキングパウダーではなく、ホシノ天然酵母を使いじっくりと発酵させる事で、
生地の旨みを最大限に引き出します。酵母の力でゆっくりと膨らんだ生地は、きめ細かく、
しっとりとした口当たりに。噛みしめるほどに小麦本来の豊かな風味と奥深いコクが広がります。
ベーキングパウダーを使ったマフィンに比べて、どっしりとした食べ応えがありながらも、
くちどけは滑らか。素材の持ち味を大切にした、滋味深い味わいをお楽しみください。
作り方は簡単!でもとびきり美味しくなる酵母菓子!
是非、気軽にチャレンジしてくださいね。

お菓子レッスン|濃厚かぼちゃプリン

【お菓子の説明】
お菓子担当はSaori先生!

\秋のごほうび/

「濃厚かぼちゃプリン」を作ります。
かぼちゃの甘みは、ちょっとした工夫でぐっと深まります。
このレッスンでは、余計なものを足さずになめらかに仕上げ、
素材の味を最大限に引き出すコツをお伝えします。
おうちで作れる、やさしくて濃厚な秋のプリンです。
「濃厚かぼちゃプリン× ハンドドリップコーヒー」
季節の素材を活かしたお菓子とコーヒーを楽しみましょう。
濃厚かぼちゃプリンにぴったり寄り添うコーヒーを
ハンドドリップで丁寧に淹れるところまでご紹介します。

お菓子とコーヒー、それぞれの魅力が重なり合う瞬間を、ぜひご一緒に。

この記事の著者

ume_no

1977年8月生まれ。幼い頃から何かを作る事が大好きで、働きながら数年間通ったレコールバンタンでパン作りに触れ、その面白さの虜になりました。卒業後も様々な教室でパン作りを学び、
天然酵母パン教室yuchipanを経て,
お米由来の酵母と和食材を使ったパン教室『 ウメの』を開業し現在に至る。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 RoboLoo株式会社 All rights Reserved.

CLOSE