オンラインレッスンへの思い
ケータイ、パソコンは「どこでもドア」
自分が行きたい場所、学びたい場所へ指先だけで行けてしまう。そんな時代。
日本中、世界中のキッチンと繋がって一つのパンを作る。
良く考えたらすごい事!
幸せのパン!
オンラインレッスンはご自身の環境で頑張って焼き上げていただくことになるので、
大変な部分もありますが、作り上げていく力がつき、
とても素晴らしい学びの方法だと私は考えています。
「ウメの」では学びの部分をオンラインレッスン。
答え合わせ、楽しみの部分を対面レッスン。
それぞれが別物ではなく、セットで考えています。
思いっきりマニアックに学びながらパンを焼き、個々で課題を見つけて、
その答え合わせをする。そんなお教室のスタイルがあってもいいのかな~と
思っています!
「ウメの」のオンラインレッスンを最大限に活用してもらうために、
ひとつだけお願いがあります。
私からの発信を受け取るだけのオンラインレッスンでは、
いつかパン作りの情熱は消えてしまいます。
必ず私に投げかけてください。
いつも両手を大きく広げて待っています(笑)
それを続けていく事でオンラインレッスンは
必ず価値のあるものになると思っています。
レッスンスタイル
「ウメの」オンラインレッスンはツイキャスと言う配信システムを使い、
全行程をライブでお見せします。
会員専用ページにアクセスしていただくと、
ライブURLがありますので そちらをクリックして配信をご覧いただくようになります。
ツイキャスアプリはダウンロードしなくてもGoogle又はXでログインし、
ライブをご覧いただく事は可能ですが、
ツイキャスアプリへご登録いただくとレッスン中にコメントのやり取りができますので、
ダウンロードしてもらえると、よりレッスンお楽しみいただけるかと思います。
会員専用ページへ全て集約!
レッスンへお申し込みいただきましたら「今月のパスワード」
を送らせていただきますので、ホームページ内の会員専用ページへお入りください。
☆今月のレシピダウンロード
見やすいレシピの他にレシピには書ききれない細かな説明を
解説書としてまとめています。
これがあればレシピがメモで真っ黒!
なんてことにはなりません。
☆プロが編集した見やすい『作り方動画』の視聴(過去の動画も全てご覧いただけます。)
全ての工程を撮影した動画をプロの力を借りて、音楽、字幕付きで
とてもテンポ良く見れるように編集しています。
ライブレッスン前は予習に、ライブレッスン後は復習にお役立てください。
会員専用ページでは過去の動画も全てご覧いただけます。
(これまでの動画も移動中です。)
ライブ動画も終了後、作り方動画とセットで会員専用ページへ追加されます。
☆会員様のみご覧になれる「ウメの」ノート
レッスンで使う食材や製法の深堀。
知らなくてもパン作りはできるようなマニアックな内容。
試作の裏側。
「Yahooで検索出来ること=パソコンが使える事」だと思っていた(汗)
私がHPを作るまで。など、、
クローズな空間でしかお伝え出来ないような事をノートに書く予定です。
「ウメの」ノートは毎月書き換えます。
その月に在籍くださった会員様へのサービスとなります。
気になるネタはご自身の「ノート」へ書き写してくださいね!
(*こちらもプリントアウトして保存したい!と言うお声をいただき、
月末にプリントアウトできるようにしています。)
アフターフォロー
オンラインレッスンはどうしてもインプットだけになりがちです。
しっかりアウトプットしてこそ自分のものになると思います。
強制ではありませんが、ご自宅で作った後、
お写真と作った時の状況をなるべく細かく記載していただきLINEよりお送りください。
その都度アドバイスなどを送らせていただきます。
是非、LINEでの添削アフターフォロー制度をご利用ください。
レッスンお申し込み方法
ホームページの「ITEMS」にオンラインレッスン商品がございます。
そちらからご購入ください。(販売期間あり)
お支払方法:各種クレジット、銀行振り込み、コンビニ決済
LINEへご登録いただいている方はLINEからでもお申し込みいただけます。
お支払方法:銀行振り込み
よくあるご質問
Q レッスン当日、予定があり参加出来ません。
A ライブレッスンは録画を残しますので後からゆっくりご覧ください。ほとんどの方が録画受講です。

Q オンラインレッスンで本当に作れるか不安です。
A パン作りは一度でうまくいかない事もあります。
もし、お時間があればライブレッスン前に作り方動画で一度予習をしていただき、自分なりの課題を見つけてからライブレッスンを受けていただくと見るポイントがわかり上達に繋がります。
もちろんその後のアフターフォローもしっかりさせていただきます。

Q 支払い方法はどのようなものがありますか?
A こちらのホームページからクレジット決済、
コンビニ決済
銀行振り込みがお選びいただけます。

Q 材料の送付はありますか?
A 材料はご自身でそろえていただくようになります。
ほとんどが富澤商店などで購入できるものです。
(今後、材料送付も検討中です。)

Q 動画に視聴期間はありますか?
A レッスンご受講の間はホームページの会員専用ページから過去の動画も含めてご覧いただけます。(退会されると見れなくなります。)

