-
次回ご紹介予定のパン!
「ウメの」和パン 3月は甘麹仕込みのプチパンと柚子胡椒香る和風じゃがフランス4月はお味噌のかんぱーにゅと復習メニューでカンパーニュ5月はきな粉と蜂蜜のパンとアレ…
-
私のお気に入り
甘麹 皆さま、甘麹って聞いた事ありますか?もし何それ?って思った方も甘酒ならピンとくるかと思います。甘麹は甘酒の濃縮版です♪甘酒よりしっかり濃度がついているの…
-
パンが美味しくなる!湯種製法について考える
湯種とは? 皆様、湯種って聞いた事ありますか?今は家庭製パンでも色々な製法や酵母を使い複雑なパンを焼く事が多くなってきました。私もパン限定ですが(笑)小難しい…
-
パンは「もっちり」が全て?
どんな食感のパンが作りたい? 皆様はパンと聞くと、どんな食感を思い浮かべますか?おそらく一番多いのは「もっちり」食感なんじゃないかな?と思います。パンのコマ…
-
一生もののレシピ「塩バタープチパン」
パン作りの基本が詰まったパン 「ウメの」お試しレッスンでご紹介しているパン。塩バタープチパンこのパンには基本が詰まっています。 パン作りはお菓子作りほど材…
-
「ウメの」お試しレッスン
お試しレッスン商品が追加されました! 「ウメの」お試しレッスンについてはこちらをご覧ください。 「ウメの」お試しレッスン。本レッスンご参加前にお試しでご受…
-
チャバタ&チャバターの動画が追加されました!
会員専用ページに新しい動画が追加されました。 「ウメの」の会員専用ページにはレッスン月のレシピダウンロード今月の作り方動画、会員様だけが閲覧可能な「ウメの」…
-
「ウメの」の和パン
和パンを作る理由 今日はウメのでお伝えしている【和パン】について書きたいと思います。私が大好きでパン作りを始めた頃から使っているホシノ天然酵母この酵母の詳し…
-
「ウメの」お試しレッスンについて
会員専用ページで出来る事 「ウメの」の毎月のレッスンでは、ホシノ天然酵母とテーマ食材を使い様々なパンをご紹介しています。レッスンへご参加いただきますと、パス…
-
5月特別レシピ
5月レッスンは盛り沢山! 5月レッスンの募集開始は4月17日からですが、一足早く商品ページ(ITEMS)へアップしました!3月は「甘麹」4月は「味噌」と言うテーマ食材で…
-
5月のパン
「ウメの」式、レシピの作り方 ニュースでちらほらゴールデンウイークの話題が出てきていますが、、もうそんな時期!と気持ちだけが焦っていますが。。 5月のパンを…
-
【初心者さん向けワンポイントアドバイス③】
前回の記事では、「塩」「砂糖」「油脂」について書きましたが、本日も引き続きパンに使う基本の材料について解説したいと思います。 材料の知識や理論を頭に入れてパ…
13 〜 24 件表示