-
「ウメの」お試しレッスン4アイテムに増えました!
「ウメの」お試しレッスンについて 定期的に開催しているcafe Fikaさんとのコラボレッスンが、「ウメの」お試しレッスンとしてITEMSよりご購入いただけるようになりま…
-
ようやく日常
新しい暮らし 5月末に我が家の一大イベントだった、引っ越しが終わりました。12年前に、この地に来ました。習い事で初めて降りたこの駅。降りた瞬間道がとても広くて開…
-
7月対面レッスン本日募集開始です!
6/3 21時より! 約半年間お休みしておりました、対面レッスン。7月より再開致します。 オンラインレッスンと対面レッスン。「ウメの」ではどちらも大切にしていま…
-
7月対面レッスンメニュー
LINEより日程のお知らせをいたしました! 引っ越し準備の関係で長らくオンラインレッスンのみとなっていましたが、ようやく引っ越しが終わり、対面レッスンのご案内が…
-
5月レッスン振り返り
5月もありがとうございました! 5月レッスンご参加くださった皆様、ありがとうございました! 5月のお題食材は『きな粉』でした。きな粉ってものすごく栄養価が高く…
-
会員専用ページについて。
会員専用ページで出来る事 「ウメの」オンラインレッスン。パンのレシピに自信を持っているのはもちろんですが、パン以外にもおすすめがあります!【会員専用ページ】…
-
6月レッスンお申し込み受付中です!
6月のレッスンで学べるパン 5/17~5/21までお申し込み受け付けております。こちらのブログでもレッスン内容についてまとめておきます!是非、最後までお読みいただけた…
-
次回ご紹介予定のパン!
「ウメの」和パン 3月は甘麹仕込みのプチパンと柚子胡椒香る和風じゃがフランス4月はお味噌のかんぱーにゅと復習メニューでカンパーニュ5月はきな粉と蜂蜜のパンとアレ…
-
私のお気に入り
甘麹 皆さま、甘麹って聞いた事ありますか?もし何それ?って思った方も甘酒ならピンとくるかと思います。甘麹は甘酒の濃縮版です♪甘酒よりしっかり濃度がついているの…
-
パンが美味しくなる!湯種製法について考える
湯種とは? 皆様、湯種って聞いた事ありますか?今は家庭製パンでも色々な製法や酵母を使い複雑なパンを焼く事が多くなってきました。私もパン限定ですが(笑)小難しい…
-
パンは「もっちり」が全て?
どんな食感のパンが作りたい? 皆様はパンと聞くと、どんな食感を思い浮かべますか?おそらく一番多いのは「もっちり」食感なんじゃないかな?と思います。パンのコマ…
-
一生もののレシピ「塩バタープチパン」
パン作りの基本が詰まったパン 「ウメの」お試しレッスンでご紹介しているパン。塩バタープチパンこのパンには基本が詰まっています。 パン作りはお菓子作りほど材…
25 〜 36 件表示